住宅取得後、6か月以内に当該住宅に居住を開始した後、居住開始から6か月以内に申請書をご提出ください。
※当該住宅の取得前に賃貸借契約を締結し居住した場合は、住宅取得から6か月以内に申請をしてください。
申請に必要な書類
(1)【様式1号】住宅取得補助金交付申請書
(2)住民票謄本
(3)(転入者のみ)申請者が3年以上市外に居住したことを証する書類(戸籍の附票、住民票の除票など)
(4)取得した住宅の登記事項証明書
(5)住宅の請負契約書又は売買契約書の写し 及び 領収書の写し
(6)住宅の間取図
(7)【様式2号】誓約書
(8)(同一世帯に住宅の共有名義者がいる場合のみ)共有名義者同意書
(9)アンケート
記入例
住宅取得補助金は本市への定住者を対象に交付するものです。
そのため、居住開始から7年未満で市外へ転出された場合等には、補助金の返還を求める場合があります。