宮若市総合トップへ

犬鳴川河川公園ヒガンバナ開花状況

最終更新日:
犬鳴川河川公園では9月中旬から10月初旬にかけて28万株のヒガンバナが川辺を彩ります。
開花時期はその年の天候等により微妙に異なりますので、お出かけの際にはこちらのページの開花状況を参考にしてください。
また、宮若市ヒガンバナまつり公式インスタグラム別ウィンドウで開きます(外部リンク)でも開花状況を随時お知らせしています。


過去の犬鳴川河川公園ヒガンバナ満開日情報(※市広報調べによる)

直近6年間の犬鳴川河川公園のヒガンバナ満開日(※市広報調べによる)をお知らせします。
ヒガンバナは植物ですので、天候や場所によりその年の満開時期が異なります。
鑑賞に来られる際の参考にしてください。

【参考】犬鳴川河川公園の直近6年間のヒガンバナ満開日
 平成29年9月26日
 平成30年9月27日
 令和元年9月30日
 令和2年9月28日
 令和3年9月21日
 令和4年9月26日

 

  

令和5年(2023年)の開花状況 

 

令和5年9月21日ヒガンバナ開花状況

0921開花状況 0921開花状況
上流側(本城橋側)下段にはつぼみが伸びてきています。下流側(緑大橋側)下段は見ごろを迎えています。

令和5年9月19日ヒガンバナ開花状況

20290919開花状況 20290919開花状況2
下流側(緑大橋側)下段は咲いています。上流側(宮田橋側)下段にも蕾が出ています。全体としては1分咲きです。

令和5年9月15日ヒガンバナ開花状況

開花状況9月15日 開花状況9月15日-2
下流側(緑大橋側)の下段部分にほんの少し咲いていますが、全体としてはまだまだです。

本日(9月15日)から生涯学習センター「宮若リコリス」でヒガンバナを使った装花の展示をしています。
ぜひお越しください。
ヒガンバナ装花

令和5年9月11日ヒガンバナ開花状況

開花状況9月11日 開花状況9月11日-2
下流側(緑大橋側)の下段部分につぼみが出てきました。

令和5年9月4日ヒガンバナ開花状況

開花状況9月4日 開花状況9月4日
令和5年9月4日時点の犬鳴川河川公園の様子です。まだヒガンバナは咲いていません。

  

犬鳴川河川公園とは

 

市の花「彼岸花(ヒガンバナ)」

 ○市花・市木別ウィンドウで開きます
 

宮若市ヒガンバナハッシュタグキャンペーン


ヒガンバナとわたし(プロカメラマンによる無料撮影会)参加者募集【※応募締切:令和5年9月13日(水曜日)まで】

〇ヒガンバナとわたし(プロカメラマンによる無料撮影会)のを募集します別ウィンドウで開きます
このページに関する
お問い合わせは
(ID:448490)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.