宮若市総合トップへ

「第6回九州のお米食味コンクールin宮若」審査結果

最終更新日:
    • この大会は、九州の良食味で安全・安心な品質の米生産、また、生産者の食味向上への意識高揚を促すとともに、市場関係者及び消費者へ九州産米をPRすることによる消費拡大を目指して開催しています。

    • 第6回大会は、九州各県から1,234検体の出品がありました。多数のご出品をいただき、誠にありがとうございました。

    •   

      個人総合部門

食味官能審査の結果、最高金賞には熊本県菊池市の古閑正光(こがまさみつ)様の「にこまる」が選ばれました。
宮若市からは、安河内農産 安河内豊孝(やすこうちのうさん やすこうちとよたか)様の「ミルキークイーン」が金賞、舌間正義(したままさよし)様の「夢つくし」、安部公一郎(あべこういちろう)様の「実りつくし」、安永裕二(やすながゆうじ)様の「実りつくし」、古田秀利(ふるたひでとし)様の「ヒノヒカリ」が特別賞に選ばれました。

個人総合部門受賞者
個人総合部門入賞の皆様

 

県奨励品種部門

最優秀賞には福岡県宮若市の寳部幸平(たからべこうへい)様の「実りつくし」が選ばれました。
さらに、宮若市からは、優秀賞に平尾孝市(ひらおこういち)様の「実りつくし」、宮田南小学校5年生(みやたみなみしょうがっこう)の「実りつくし」が優秀賞に選ばれました。

県奨励品種受賞者
県奨励品種部門入賞の皆様
 

自治体部門

今回初めて食味官能審査を行い、福岡県宮若市が優勝しました。

自治体部門受賞者
自治体部門入賞の皆様



表彰

各部門の結果は別添資料をご参照下さい。
受賞された皆様、おめでとうございます。
 

1)個人総合部門

・最高金賞 1名(審査員得票数1位)

・金賞 5名(審査員得票数2位から6位まで)

・特別賞 24名(審査員得票数7位から30位まで)

   

2)各県奨励品種部門

・最優秀賞 1名(審査員得票数1位)

・優秀賞 5名(審査員得票数2位から6位まで)

・特別賞 9名(審査員得票数7位から15位まで)

    

3)自治体部門

優勝   1自治体(審査員得票数が1位の自治体

準優勝  1自治体(審査員得票数が2位の自治体

第3位   1自治体(審査員得票数が3位の自治体

順位表彰 2自治体(審査員得票数が4位、5位の自治体


 

審査結果

このページに関する
お問い合わせは
(ID:448287)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.