宮若市総合トップへ

ハイイロゴケグモに注意してください

最終更新日:

ハイイロゴケグモに注意してください。 


1 概要

平成20年9月19日、大牟田市三池港6番ふ頭で、特定外来生物に指定されている「ハイイロゴケグモ」らしきクモ10匹が発見され、直ちに周辺を消毒、駆除を行った。このクモは、9月22日にハイイロゴケグモと確認されました。

この調査は、同年9月10日以降、福岡市等でセアカゴケグモが発見されていることを受けて、県管理港湾である苅田港及び三池港で、県及び関係市職員により生息状況調査を行っていたものです。

なお、苅田港及び三池港とも、セアカゴケグモは確認されませんでした。


2 ハイイロゴケグモの生態

特徴

・体長は雌約10ミリメートル、雄4、5ミリメートル

・背面は灰色から黒色で、斑紋を持つが、模様は様々

・腹部腹面に砂時計型の赤色斑紋を持つ。

ハイイロゴケグモ背面ハイイロゴケグモ腹部



主な生息場所

・日当たりが良いところ

・排水溝の側面やふたの裏、フェンスの基部やベンチの隙間、庭石や墓石の間や窪みの隙間等に営巣する。

 

毒性、習性

・神経毒を持つが、セアカゴケグモに比べ毒性及び攻撃性は弱いと言われている。



3 発見した場合の対処等

・発見した場合、決して素手で触れず、駆除は市販の殺虫剤を噴霧してください。  

・セアカゴケグモと同様、発汗、発熱、発疹の症状が現れるが、セアカゴケグモに咬まれた場合の症状より、一般に軽いといわれています。(国内において咬まれた事例はありません。)

・咬まれた箇所を水で洗い流し、できるだけ早く医師に受診してください。



4 ハイイロゴケグモの発見事例

平成7年、神奈川、愛知、東京、大阪、福岡、沖縄の6都府県で発見され、その後、兵庫、鹿児島、山口、京都、宮崎の5府県で確認されました。

平成7年の福岡県の事例は北九州市門司区で1匹確認されたもので、その後の平成20年まで事例はありませんでした。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:445004)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.