育児休業を取得しやすい環境整備が企業に求められる中、「業務を円滑に回すには」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
福岡県では、企業における仕事と育児を両立できる職場環境づくりを支援するため、「育児取得者のスムーズな業務引継ぎ」や「業務の可視化による属人化リスクの解消」など、安心して育児休業等の制度を利用できる職場環境づくりをテーマに、グループワークを取り入れた実践的な研修を開催します。
研修会参加後に自社に持ち帰ってすぐに活用できるような実用的な内容となっています。この機会にぜひご参加ください!
詳細はチラシをご確認ください。
参加対象
県内中小企業の事業主や管理職、人事労務担当者等
日程及び会場
○筑豊地域
11月4日(火曜日)午後1時から午後4時 飯塚総合庁舎
11月12日(水曜日)午後1時から午後4時 ユメニティのおがた
その他の地域は、
チラシ(R7育児休業等制度の制度運用のためのマネジメント力向上セミナー)
(PDF:6.74メガバイト)をご参照ください。
定員
各回40名
参加費
無料
研修内容
(1)講義(育児休業制度の概要と企業の義務など)
(2)グループワーク(育休取得者の業務引継計画の作成、育休復帰時の対応の検討)
申込方法
以下の特設サイトからお申し込みください。
セミナー特設サイト
(外部リンク)
申込締切
各開催日の平日2日前の午後5時まで
問合せ先
令和7年度育児休業等の制度運用のためのマネジメント力向上セミナー運営事務局(ヒューマンアカデミー株式会社)
電話:092-713-8631
