宮若市総合トップへ

令和7年8月9日からの大雨により被災した中小企業の皆様へ

最終更新日:
令和7年8月9日からの大雨により被災した中小企業を支援するため、この大雨災害が県制度融資「緊急経済対策資金」の「知事の指定する風水害」に指定されました。今回の大雨災害により被災された中小企業の皆様へ「緊急経済対策資金」による低金利融資を行い、災害からの復旧に向けた円滑な資金繰りを支援します。
また、金融相談窓口が設置されましたので、お知らせします。
詳細は福岡県ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)をご確認ください。

県制度融資「緊急経済対策資金」の概要

指定期間令和7年8月20日から令和7年12月26日
 融資対象被災中小企業(市が発行する罹災証明書が必要) 
 資金使途  事業資金(運転・設備)
 融資限度額1億円 
 融資利率 1.30%
保証料率 0.25%~1.62% 
 融資期間10年以内(据置2年以内) 
担保  必要に応じて徴求
 保証人 原則として、法人は代表者のみ、個人は不要
 取扱金融機関県が指定する金融機関(19機関)
 受付機関 商工会議所・商工会、中央会(組合関係)、指定金融機関 

 


※市が発行する罹災証明書が必要になります。
罹災証明書については、こちら別ウィンドウで開きます

 

金融相談窓口

<県>
福岡県庁商工部中小企業振興課金融係(電話:092-643-3424)
福岡中小企業振興事務所(電話:092-622-1040)
久留米中小企業振興事務所(電話:0942-33-7228)
北九州市中小企業振興事務所(電話:093-512-1540)
飯塚中小企業振興事務所(電話:0948-22-3561)

<関係機関>
福岡県信用保証協会、福岡県中小企業振興センター
各商工会議所、各商工会、福岡県商工会議所連合会
福岡県商工会連合会、福岡県中小企業団体中央会

設置期間及び受付時間

令和7年8月20日から当面の間
平日午前9時から午後5時まで
 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:449028)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.