2025年9月28日 【9月28(日曜日)】宮若市市制20周年記念事業 宮若市ヒガンバナまつり 最終更新日:2025年8月21日 30万本のヒガンバナを楽しもう!宮若市ヒガンバナまつり2025犬鳴川河川公園のヒガンバナ開花時期にあわせて「宮若市ヒガンバナまつり2025」を開催します。今年も犬鳴川河川公園と宮若リコリスにはフォトスポットが登場予定。まつり当日には公園内にキッチンカーや屋台が登場し、シャボン玉ショーやeスポーツ体験も開催します。ぜひお越しください。 ヒガンバナまつり2025チラシ (PDF:1.8メガバイト) 開催日時令和7年9月28日(日曜日) 午前9時30分から午後4時ごろまで会場犬鳴川河川公園 (宮若市本城65番地1)※駐車場は宮若リコリス多目的駐車場、宮若市役所駐車場をご利用ください。内容1.シャボン玉ショーシャボン玉師しゃーぼんぼんさんによるシャボン玉ショー。(各回30分程度)・1回目:正午から・2回目:午後2時から2.無料スナップ写真撮影会場ではカメラマンが無料のスナップ写真撮影を行います。ヒガンバナの思い出を写真に残しませんか?撮影した写真は後日ダウンロードができます。3.スタンプラリー会場内のスポットを巡ってスタンプを集めると景品と交換できます。スタンプは宮若市に関するものばかり。どんなスタンプが見つかるかな?4.芝生ステージ出演予定 午前9時30分頃 宮若東中学校吹奏楽部 午前10時15分頃 グリーンエコー 午前10時45分頃 森和田 午前11時30分頃 PROJECT Let's M 休憩 午後3時頃 こだまこども合唱団 午後3時30分頃 びゃびゅびょ ジャズトリオ5.フォトスポット 犬鳴川河川公園にはフレームハウスとドアが出現します!設置期間:令和7年9月27日(土曜日)から9月29日(月曜日)設置場所:犬鳴川河川公園 宮若リコリスにはヒガンバナを使った展示をします。 ヒガンバナの多彩な魅力をお楽しみください。 (写真は過去の展示の様子です。) 設置期間:令和7年9月19日(金曜日)から9月29日(月曜日)まで 設置場所:宮若リコリス エントランスホール6.eスポーツ体験(参加無料)▶HADOモンスターバトル(予約不要)ARの世界で目の前に現れたモンスターを倒そう!会場:宮若市役所多目的ホール対象:5歳以上開催時間: 午前10時から正午まで 午後1時から午後4時まで (1回あたり所要時間)約10分 ▶マインクラフトでプログラミング体験(要事前予約)プログラミングでヒガンバナを咲かせよう!会場:宮若リコリス エントランスホール対象:5歳以上開催時間:(1)午前10時から11時まで(初めてのマインクラフト)(2)午前11時から正午まで(初めてのマインクラフト)(3)午後1時から2時まで( マインクラフトでミッションにチャレンジ)(4)午後2時から3時まで( マインクラフトでミッションにチャレンジ)(5)午後3時から4時まで( マインクラフトでミッションにチャレンジ)定員:各回9名 ※未就学児及び初めてマインクラフトを体験するお子様は保護者の同伴をお願いします。申込:9月1日(月曜日) から9月15日(月曜日)の間に宮若市公式LINE(外部リンク)よりお申込みください。 LINE申込手順は以下をご確認ください。インスタグラム フォト&ムービーコンテスト募集テーマ:イロドリみーつけた!募集期間:令和7年9月19日(金曜日)から10月13日(月曜日)まで今年度も動画(30秒以内)も募集します。詳しくは、フォト&ムービーキャンペーンのページをご覧ください。ヒガンバナのライトアップ幻想的な光に照らされた夜のヒガンバナをお楽しみください。ライトアップ期間:9月中旬から9月下旬頃※ライトアップ期間はヒガンバナの開花状況により変動します。 前日開催!ランタンナイトヒガンバナまつり前日に犬鳴川みどりの会30周年記念事業「ランタンナイト」を開催します。ヒガンバナ咲く犬鳴川河川公園でLEDランタンを飛ばしてみませんか。ランタンリリースに参加できるのは先着300名。事前予約が必要です。詳しくはランタンナイトのページをご確認ください。※ランタンには紐がついており、イベント後には回収してお持ち帰りいただきます。 駐車場について宮若リコリス多目的駐車場をご利用ください。路上駐車や近隣施設等への駐車は迷惑になりますので、絶対にやめてください。