宮若市総合トップへ

令和7年度 宮若市職員採用試験(8月15日締切)

最終更新日:
令和7年度宮若市職員採用試験を実施します。
このページに掲載している内容は、「PDF 宮若市職員採用試験要項 別ウィンドウで開きます(PDF:336.3キロバイト)」からも確認することができます。
また、採用試験要項は宮若市役所総務課人事係及び若宮総合支所市民窓口課でも配布しています。

今年度の申込方法

今回の試験は、電子申請のみで申込みを受け付けます。
受験申込は、令和7年8月15日(金曜日)午後5時15分までに申込みが完了しており、記載内容に不備のないものに限り受け付けます。
※電子申請による申込みができない特段の事情がある方は、8月8日(金曜日)までに宮若市役所総務課人事係までご連絡ください。


試験区分・採用予定人員・受験資格等

 試験区分採用予定人員 受験資格等 
 A 一般事務3名程度平成7年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人
(学歴は問いません。)
 B 土木技術3名程度
以下のいずれかに該当する人

(1)昭和50年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、学校教育法における大学、高等学校等で土木の専門課程を修了した人、又は2級土木施工管理技士以上の資格を有する人
※令和8年3月末日までに高校卒業見込みの人の受験可

(2)昭和50年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人で、令和8年4月1日時点で、民間企業等における土木や上下水道工事の設計、積算、施工管理等の職務経験を10年以上有する人
※令和8年3月末日までに職務経験が10年に達する見込みの人の受験可
※「民間企業等での職務経験」は、一つの会社等で、会社員、公務員、各種団体・法人職員、独立行政法人等の職員等として、週当たり30時間程度の勤務を令和8年3月31日までに1年以上経験した(経験する見込み)ものを通算した期間が該当します

 

注意事項

1.次のいずれかに該当する人は受験できません。

(1)日本国籍を有しない者

(2)地方公務員法第16条に該当する者

ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者

イ 宮若市において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者

ウ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成、又はこれに加入した者

2.受験資格や提出書類記載事項等に不正があった時は、合格を取り消す場合があります。 

 
 

第1次試験

A 一般事務

日時 会場
9月21日(日曜日)午前10時
 (受付は午前9時から) 
宮若西中学校(宮若市金丸417-1) 

 試験内容 説明
教養試験(標準タイプ) 
 公務員として必要な一般的な知識及び知能について五肢択一式の筆記試験(120分)

 

B 土木技術

日時 会場
令和7年9月10日(水曜日)から9月24日(水曜日)の受験予約をした日時
受験予約をした全国のテストセンター会場

 試験内容 説明
 基礎能力検査 
 実社会で必要とされる基礎的な知的能力及び学力を測る、五肢択一式の試験(約60分)


 

第2次試験

試験内容  説明
・作文試験(※)
・事務能力(適性)検査
・集団討論又は集団面接 
・作文試験:文書による表現力、課題に対する理解力等の能力についての試験
・行政職員としての適性をはかる試験
・課題についてのグループによる討議、又は集団面接

 

※作文試験の過去問

・令和4年度  地域コミュニティの活性化を図るために、あなたが考える施策を述べよ
・令和5年度  あなたの考える「市民の幸せ」とは何かを述べよ
・令和6年度  宮若市のPRとしてキャチフレーズを付けるとしたら何がよいか。その理由とあわせて述べよ


第3次試験

試験内容  説明
面接試験・個別面接試験

 


申込方法

受付期間

令和7年7月22日(火曜日)午前8時30分から8月15日(金曜日)午後5時15分まで
※電子申請による申込みができない特段の事情がある方は、8月8日(金曜日)までに宮若市役所総務課人事係までご連絡ください。
※システム管理等のため一時的に利用できない場合や、使用する機器や通信回線上の混雑及び障害等での申込の遅延には一切責任を負いませんので、お時間に余裕をもって申込みを行ってください。
また、期間内にシステムの入力フォームに入った際でも、期限までに申込みが完了しているものでないと受付ができませんのでご注意ください。
 

申込方法

LINEの友達追加画面から宮若市公式LINEアカウントを友達追加し、トーク画面下部のリッチメニューを開き、「電子申請」→「職員採用試験」順でボタンを押して申請画面へお進みください。
入力フォームが表示されましたら、必要事項を入力、必要書類のデータをアップロードしてください。
※申請が完了すると修正ができませんので、入力後は内容に誤りがないか確認を行ってください。

使用端末の推奨環境

AndroidまたはiOSの最新バージョン 
 

申込完了通知の確認について

申込みが完了すると、LINEアカウント(トーク画面)へ申込完了通知が届きますので、必ず内容をご確認ください。申請から24時間以内に通知が届いていない場合は、令和7年8月19日(火曜日)までに総務課人事係(0949-32-0511)へご連絡ください。
なお、通知に記載されている申請番号は、受験番号ではありませんのでご注意ください。
※申込完了後に不備等があった場合には、内容確認や修正依頼のため宮若市役所総務課人事係(0949-32-0511)から申込時に記載された電話番号へ連絡を行うことがありますので、着信があった際は必ず電話に出るようにしてください。


その他

台風などの自然災害等により採用試験の実施に変更がある場合(試験会場の変更、試験日程の延期・中止、受験上の留意事項等)は、市公式ホームページ上にてお知らせしますので、随時確認してください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:448967)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.