宮若市高齢者大学(さわやか講座)の募集を開始します!
シニアの皆さまに生きがいのある充実した生活を送っていただくため、今年度も講座を開設します。
開催概要
日程
令和7年6月から令和8年3月まで
月1回から2回 火曜日・木曜日(講座によって異なります)
受講資格
満60歳以上の方。全期間受講できる方。
受講料
年間3,500円
※その他社会見学(参加者のみ)や実習教材費等の一部は受講生の負担となります。
開講式
開講式を下記日程で行う予定です。受講決定ハガキが届いた方はご出席をお願いします。
・日時:令和7年6月5日(木曜日) 午前10時
・場所:マリーホール宮田
講座内容
◆らくらく運動講座◆
講師:伊賀 春乃先生
内容:介護予防体操や脳トレ、ヨガマットを使っての体操など、運動が苦手な方でも無理なく参加できます
時間:木曜日 午前10時から正午
場所:中央公民館2階研修室
◆ペン習字・筆ペン講座◆
講師:魚住 昌先生
内容:ペンや筆ペンを使って名前や住所の書き方から学べます
時間:木曜日 午前10時から正午
場所:中央公民館2階学習室
◆初めてのスマホ講座◆
講師:長沼 裕美先生
内容:自分のスマホを使い、初歩的操作やアプリの使い方等を学びます
時間:木曜日 午前10時から正午
場所:中央公民館2階視聴覚室
◆折り紙講座◆
講師:橋本 由美子先生
内容:季節やイベントに合わせて、折り紙や和紙などを使って作品を作ります
時間:火曜日 午前10時から正午
場所:中央公民館2階研修室
◆カラダよかトレ体操◆
講師:いきいきスポーツクラブ 作本 薫先生
内容:体幹や骨盤トレーニングを中心とした体操など、しっかりと体を動かしたい方におすすめです
時間:火曜日 午後1時から午後3時
場所:中央公民館2階研修室
申し込み方法
提出書類
受講申込書
(エクセル:52.5キロバイト)に必要事項を記入し、下記提出先に提出してください。
※申込書は中央公民館・中央公民館若宮分館の窓口にも置いています。
申込期間
令和7年5月1日(木曜日)から5月16日(金曜日)まで
提出先
窓口、ファクス、メールのいずれかの方法で申込みください。
●窓口
中央公民館または中央公民館若宮分館
●ファクス
0949-32-0221
●メール
sports@city.miyawaka.lg.jp
注意事項
・申込締切り後、受講決定者のみ案内ハガキを送付します。
※申込多数の場合は抽選となります。ご了承ください。
募集要項
(ワード:64.1キロバイト)