宮若市総合トップへ

若年者専修学校等技能習得資金の貸与制度について

最終更新日:

 

宮若市若年者専修学校等技能習得資金の貸与について

対象者

経済的な理由により専修学校等において修業することが困難な者

 

対象学校

市内に居住する専修学校等の学生

 

貸付金額

1.貸与額(月額)

 専門課程:53,000円

 その他課程等:30,000円

 

2.入学支度金

 100,000円

 

貸付利息

 無利子
 

貸付期間

在学期間(宮若市住居)

※留年した期間等は含みません。

  

貸付交付日

入学支度金:5月末日

4月から7月分:7月末日

8月から11月分:11月末日

12月から3月分:3月末日

※預金口座に振り込みます。

 

申請方法  

教育委員会窓口での手続きが必要です。

必要書類

1.貸与申請書(様式第1号)
2.世帯調書(様式第2号)
3.入学または在学する学校の在校証明書
 
※書類は教育委員会窓口で配布します。
※申請後は教育委員会で選考を行い、結果を通知します。
 

申込期間(令和7年度)

令和7年4月4日(月曜日)から4月18日(金曜日)まで
 

連帯保証人

1名(福岡県に居住し、且つ独立の生計を営む成年者)
※申請者が未成年者のときは親権者又は後見人


返還について 

返還期間

卒業後6ヶ月経過後から在学期間の3倍の期間以内(ただし、原則最長12年以内)

 

返還方法

月賦、半年賦、年賦(口座振込または直接納付)

 

返還免除

下記の事由に該当する場合は、手続きを行うことで返還を免除できます。

●資金の貸与を受けた者が死亡した場合

資金の貸与を受けた者が、精神若しくは身体の障害により労働能力を喪失し、技能習得資金を返還することができなくなったとき


 返還猶予

下記の事由に該当する場合は、手続きを行うことで返還を猶予できます。

災害又は傷病等により返還期日までに返還することが困難と認められるとき。

高等学校、専修学校若しくは大学等に在学するとき

このページに関する
お問い合わせは
(ID:448889)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.