地震発生時のブロック塀などの倒壊による事故を未然に防止するため、危険度の高いブロック塀などを除却して安全を確保する場合の撤去費用について、一定額を助成します。申請の際は、事前に建築都市課へご相談ください。
助成の対象
対象者・対象要件
次のすべてに該当する人
・所有者または管理者
・市税等の滞納がない
・暴力団等と密接な関係を有しない
※2月末までに工事が竣工し、完了届が提出できること。
※交付決定前に着工しているものは、対象となりませんのでご注意ください。
対象となる塀
次のすべてに該当するもの
・道路に面する高さ1メートル以上の市内にあるブロック塀など
・診断カルテにより総合評点40点未満のもの
※診断は市職員が行います。希望する場合はご連絡ください。
撤去工事費用の3分の2(上限16万円)
※予算がなくなり次第、受付を終了します。
申請方法
手続きの流れ
1.事前相談
・補助対象要件等の確認及び現地調査など
2.申請書類の提出
3.審査
・ブロック塀、市税の納付状況、事前着工など確認
4.交付決定
5.工事着工
・決定通知が届いてから事業着手
6.完了実績報告書類の提出
7.審査
8.補助金の支払い
申請書はこちらからダウンロードできます。