福岡県子育て支援員研修
平成27年4月から、「子ども・子育て支援制度」がスタートし、地域の子育て支援を担う人材の確保と質の向上が求められています。そこで、福岡県では子育て支援分野に必要な知識と技能を修得した「子育て支援員」を養成する研修を実施しています。
子育て支援員とは
各自治体などが実施する子育て支援員研修を修了し、子育て支援の分野で働く際に必要な知識や技術を身に付けていると認められている人のことです。
子育て支援員として認定された人は、家庭的保育や小規模保育、利用者支援事業などで活躍することが期待されています。
対象
福岡県内に在住または在勤で、育児経験や職業経験があり、子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援の分野の職務等に従事することを希望する人。
受講料
無料
申込み、日程など
福岡県の事業ですので、福岡県ホームページ(外部リンク)をご参照ください。