「宮若水と生活」(第2号 平成30年3月) 最終更新日:2018年3月22日 水道の開始・中止手続きについて 3月~4月は、就職や進学などで人の移動が多くなります。水道を開始・中止されるときは、必ず水道課まで連絡してください。また、後日に開始もしくは、中止届の提出が必要です。(要認印) 水道開始届(PDF) (PDF:83.7キロバイト) 水道中止届(PDF) (PDF:60.4キロバイト) 水漏れした時は・・・。 万が一水道管が破裂した場合は、メーターボックス内の止水栓を閉めて水を止めてから、市指定の給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。(市営住宅にお住まいの方は、建築都市課まで連絡してください。)宅地内の水道管については、基本お客様の管理となりますので、市役所では修理できません。 *漏水の箇所(地下など)によっては、後日水道料金の減免が可能です。(他にも条件あり)詳しくは、水道課までお問合せください。宮若市給水装置工事 指定工事店(市内分)(PDF) (PDF:31.4キロバイト)宮若市給水装置工事 指定工事店(市外分)(PDF) (PDF:109.8キロバイト) あとがき 寒さも緩み、やっと春らしくなってきました。水道課では、宮若市水道のイメージキャラクターを現在検討しています。決定次第、こちらのページで発表します。ご期待ください。 水道課 担当より