国内二輪車メーカー等が、自主的な取り組みとして廃棄二輪車の適正処理と再資源化を行う仕組みを、平成12年10月1日から開始しています。
この仕組みでは、廃棄二輪車を二輪車販売店や所定の引取窓口において引き取り、これらをリサイクル施設で適正にリサイクル・処理を行うものです。
二輪車を廃棄する場合は、 この仕組みを活用して資源の有効活用・適正処理のご協力をお願いします。(リサイクル料金は無料です。)
廃棄二輪車取扱店や指定引取場所を通じて引取られた廃棄二輪車は、事業者が責任をもって適正なリサイクルを行います。
廃棄二輪車の引取りを行う販売店・引取窓口、運搬料、対象車両等の詳細は、コールセンターまでお問い合わせください。
二輪車リサイクルコールセンター
電話:050-3000-0727
※オートバイを廃棄したいときは、「廃棄二輪車取扱店」または全国の「指定引取窓口」までお持込みください。
なお、「二輪車リサイクルシステム」は、バイク部品・自転車は対象外です。
持込先や手続き方法などは「自動車リサイクル促進センター「二輪車リサイクル」(外部リンク)」のホームページでご確認ください。