自然環境が豊かで、子どもたちが思いっきり走り回る広い運動場があり、季節の草花や木の実(クヌギ、ブルーベリーなど)が育ち、自然とのふれあいを楽しむことができます。3歳児教育・預かりを実施しており、発達段階に応じた活動をする中で幼児教育の充実を目指しています。
また、「心身ともに健康で明るく、たくましく生きる、人間性豊かな幼児の育成」を教育目標とし、「明るく元気な子、友達とすすんで遊びを楽しむ子、思いやりのある子、たくましくがんばる子」をめざす幼児像として日々教育・保育しています。
園の方針
1.一人ひとりを大切にしながら、基本的生活習慣を身につけています。
挨拶すること、持ち物の始末や衣服の着脱、排せつ、片付けなど自分のことは自分でできるようにしていきます。
2.友達とかかわりあって楽しく遊ぶ中で、自分の考えや思いを言葉で伝えあうことを大切にしています。
興味や関心が持てる遊びや活動を仕組んでいきながら、言葉で表現する喜びや人の話を聞こうとする気持ちを育てていきます。
3.草花や虫、木の実などの自然物とふれて遊ぶことで、親しみを感じ、探求心や命を大切にする気持ちを育てています。
栽培活動・虫探し・ジュースづくりなどを実施しています。
4.親子でふれあい、一緒に楽しく過ごす活動に取り組んでいます。
ミニミニ運動会・親子リズム会など実施しています。
5.読み聞かせや絵本に親しみ、豊かな感性を広げていきます。
パパママのぽかぽか絵本・保護者グループクレヨンの読み聞かせ、絵本の貸し出しをしています。
6.宮若西小学校との交流や連携を通し、スムーズな小学校入学につなげています。
年長組は、宮若西小学校1年生・5年生との交流会や小学校教師による運動遊び、鉛筆の握り方教室を行っています。
7.地域の方との交流を通して、いろんな方々と出会い、親しみや感謝の気持ちを持てるようにしています。
老人ホーム慰問・地域の方とのふれあい活動など実施しています。
園児の一日
午前8時30分から | 登園(元気に登園。カバン・帽子など持ち物の整理をします) (先生や友達と一緒に好きな遊びでたくさん遊びます) |
午前10時から | 片付け、トイレの時間 |
午前10時30分から | 歌を歌ったり、お話をしたり製作活動などをします。 |
正午から | 給食を食べます。紙芝居や絵本を見ます。 |
午後2時30分から | 降園準備をし、明日への期待を持ちながらさよならをします。 |
主な年間行事
月 |
行事 |
月 |
行事 |
4月 |
入園式
家庭訪問
なかよし遠足 |
10月 |
秋の大運動会
親子バスハイク
元気遠足 |
5月 |
保育参加
PTA総会
避難訓練
園公開
観劇会 |
11月 |
チャレンジ山登り(4・5歳児)
芋ほり
|
6月 |
芋苗植え
保育参加
のびのび子育て講座
老人ホーム慰問 |
12月 |
生活発表会
クリスマス会
学級懇談会
ミニミニコンサート |
7月 |
七夕会
個人懇談会
ソーメン流し
お泊り保育(5歳児) |
1月 |
鏡開き
避難訓練
保育参加
もちつき大会(2年に1回) |
8月 |
夏祭り
平和保育
絵本コーナー開放 |
2月 |
豆まき
新入園児面接
保育参加 |
9月 |
祖父母参観
防犯訓練 |
3月 |
お別れ遠足
ひな祭り会
新入園児体験入園
修了式
卒園式 |