| 品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
| 蛍光灯・蛍光管 |
回収しないごみ |
グロー球は燃えないごみ。資源物拠点回収可 |
| 携帯ゲーム機 |
燃えないごみ |
資源物拠点回収可、250mm×150mmであれば本庁1階、若宮コミュニティーセンター玄関口に設置している回収ボックス可 |
| 計量カップ |
固形燃料用ごみ(旧もえるごみ) |
金属製は燃えないごみ若しくは資源物拠点回収に出してください |
| ケース(CD・DVD・FD・カセット・ビデオ) |
固形燃料用ごみ(旧もえるごみ) |
ビール瓶や一升瓶のケースなどプラスチック製で50cmを超える場合は粗大ごみ |
| ケーブル |
燃えないごみ |
電気製品附属品。資源物拠点回収可、250mm×150mmであれば本庁1階、若宮コミュニティーセンター玄関口に設置している回収ボックス可 |
| ゲーム機 |
燃えないごみ |
|
| 化粧品のびん |
びん・缶 |
資源物拠点回収不可 |
| 血圧計 |
燃えないごみ |
水銀血圧計は資源物拠点回収に出してください。 |
| 健康器具 |
燃えないごみ |
袋に入らない場合は粗大ごみ.
|
| 建築廃材(木材・畳・かわら・コンクリート破片) |
回収しないごみ |
工事業者または販売店等の専門の業者へお尋ねください |
| ゲームソフト |
燃えないごみ |
CDタイプは固形燃料ごみ |
| 下駄箱 |
粗大ごみ |
|
| 玄関マット |
粗大ごみ |
50cm以下は固形燃料ごみ |
| 玄米の缶(米びつ) |
粗大ごみ |
袋に入る場合は燃えないごみ |
| 工具箱 |
燃えないごみ |
袋に入らない場合は粗大ごみ |
| コート |
燃えないごみ |
※リサイクル出来る場合は、燃えないゴミの日に燃えないゴミの上に畳んで置くか資源物拠点回収に出して下さい。ただし、綿入りのもの・汚れのひどいものはリサイクルできないため、50cm以下に切って固形燃料ごみで出して下さい。 |
| コードリール |
燃えないごみ |
袋に入らない場合は粗大ごみ。 |
| コード類 |
燃えないごみ |
資源物拠点回収可、250mm×150mmであれば本庁1階、若宮コミュニティーセンター玄関口に設置している回収ボックス可 |
| コーヒーのびん |
びん・缶 |
資源物拠点回収可 |
| コーヒーメーカー |
燃えないごみ |
|
| 小型充電式電池 |
回収しないごみ |
資源物拠点回収可。または、リサイクル協力店に設置された回収ボックスに入れて下さい |
| こたつ |
粗大ごみ |
ヒーター部分は外して燃えないごみ |
| こたつ掛け布団 |
粗大ごみ |
|
| コップ(陶磁器・金属製) |
燃えないごみ |
紙・プラスチック製は固形燃料ごみ |
| 粉ミルクの缶(1リットル以下) |
びん・缶 |
1リットルを超える場合は燃えないごみ。資源物拠点回収可 |
| コピー機 |
粗大ごみ |
|
| ごま油のびん |
びん・缶 |
|
| 米びつ(金属有) |
粗大ごみ |
袋に入る場合は燃えないごみ |
| コルク |
固形燃料用ごみ(旧もえるごみ) |
|
| コルク抜き |
燃えないごみ |
|