みやわかぐるわくTOP総合トップへみやわかぐるわくTOP総合トップへ
宮若市 宮若のおすすめ いいとこPRサイト みやわかぐるわく宮若市 宮若のおすすめ いいとこPRサイト みやわかぐるわく
背景色 青黒白
文字サイズ 拡大標準

いこいの里千石キャンプ場

最終更新日:
いこいの里千石のキャンプ場は7月11日から10月10日までが営業期間で、公園としては通年利用できます。

美しい千石峡を保つため、ゴミの持ち帰りや火気厳禁などのマナーを守って利用してください。

皆さんのご理解とご協力をお願いします。

いこいの里千石

八木山川の上流約2キロメートルの間、笠置山ろくの谷間の岩床を削って渓谷美を形成している千石峡。

川岸には、千石公園をはじめ、笠木城跡や穂掛神社、キャンプ場、吊橋などの史蹟や施設があります。

また、春にはたくさんの桜とつつじが咲き誇り、夏には清流と鮮やかな緑で涼感あふれ、水遊びやキャンプ、森林浴が楽しめます。  

 


キャンプ場利用期間

毎年7月11日から10月10日まで

立入禁止区域図2025

※赤で塗られている場所(木立の広場と千石峡キャンプ場)は利用できません。危険ですので立ち入らないようご理解・ご協力をお願いします。

※キャンプ場の営業期間中は、市道「笠置・有高線」のトントン井堰から笠置山登山口までの間が一方通行となります。交通マナーを守った利用をお願いします。



キャンプ場利用料金

施設名単位
使用料
(消費税込み)
施設数広さ

テントサイト

1区画1泊1,100円9区画5m×5m 
オートキャンプサイト
1区画1泊3,300円8区画
駐車スペース 

(3m×4.5m)

フリースペース
(7m×4.5m)


温水シャワー

1回3分100円2室 

 ●チェックイン午後3時

●チェックアウト午後2時
●各施設の使用料は、ご利用の初日に管理棟でお支払いください。
●トイレは男女別、炊事棟や駐車場も十分な数を設けています。

●ペットの持ち込みはご遠慮ください。

●キャンプファイヤーや花火等は山火事防止のため禁止しています。

●キャンプ用品のレンタルは、管理人に直接お問い合わせください。

●テントサイトへ車両の乗り入れはできません。(最寄の駐車場から100m程度)

●温水シャワーについては、テントサイトまたはオートキャンプサイトの利用者のみ利用できます。

●他の利用者の迷惑にならないよう、マナーを守ってください。

●木立の広場キャンプ場と千石峡キャンプ場は利用できません。

 

 

申し込み

予約受付

4月は市民優先予約期間で、市役所窓口のみでの受付となります。    

電話予約は5月から開始となります。

 

【4月1日から4月30日まで】※市民優先予約期間  

・受付時間 平日の午前8時30分から午後5時15分まで

・受付場所 宮若市役所 産業観光課 (本庁2階)

 

【5月1日から7月10日まで】※市外の方も予約できます

・予約受付時間 平日の午前8時30分から午後5時15分まで

・受付専用電話 0949-34-7784(管理棟) 

 

【7月11日から10月10日まで】※キャンプ場営業期間

・予約受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで(期間中休み無し)

・花の水辺公園キャンプ場(テントサイト、オートキャンプサイト)

  受付専用電話   0949-34-7784(管理棟)

 

問い合わせ

宮若市役所 産業観光課 観光推進係 (電話 0949-32-0519)  

 


交通

宮若市乗合バス宮若・飯塚線「新飯塚駅」より宮田方面行きに乗車。「千石峡入口バス停」で下車
バス停から徒歩20分
 

駐車場

下流 41台駐車可
 

マップ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:445281)
宮若市
宮若市役所  産業観光課
福岡県宮若市宮田29-1  TEL:0949-32-0510   お問い合わせ

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所  産業観光課

〒823-001  福岡県宮若市宮田29番地1
TEL:0949-32-0510   お問い合わせ

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.