下記の職種のフルタイム会計年度任用職員及びパートタイム会計年度任用職員を募集します。
会計年度任用職員とは・・・
地方公務員法第22条の2第1項の規定に基づいて任用される非常勤職員です。
- 会計年度任用職員として採用されると、一般職の地方公務員となり、全体の奉仕者として服務規程(職務専念義務や守秘義務など)が適用されます。
全職種共通の申込資格
地方公務員法第16条(以下のア,イ,ウ)に該当する人は申込ができません。
(ア)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(イ)宮若市において懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
(ウ)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
※その他、それぞれの職種に応じて申込資格が異なりますので、詳細は「募集人数、勤務内容、申込資格及び勤務条件」の項目に添付しているファイルでご確認ください。
パートタイム会計年度任用職員の募集職種
一般枠
(1)一般事務(登録制)※急遽欠員がでることがありますので、募集枠に空きがない場合でも応募を受け付けています。
専門枠
(1)子育て支援センター支援員B(保育士資格等保有者)
(2)子育て支援センター調理員B
募集人数、勤務内容、申込資格及び勤務条件
申込方法
申込方法
添付している申込書又は市販の履歴書(希望職種を必ず明記)及び資格免許証の写し(申込資格に資格要件がある職種に限る)を、総務課人事係へ持参してください。(郵送可)
持参の場合の受付は、市役所閉庁日(土曜、日曜、祝日)を除く、午前8時30分から午後5時15分までの間です。
受付場所・郵送先
宮若市役所総務課人事係
住所:〒823-0011 宮若市宮田29番地1
電話:0949-32-0511
申込書など
パートタイム会計年度任用職員
宮若市役所にて試験(面接)を実施(試験日程は別途案内)した後、採否の連絡を個別に行います。