宮若市では、市内に在住する老衰や心身の障害及び疾病等の理由で調理が困難な高齢者世帯又は障がい者世帯の人に、栄養管理と安否確認を目的として食の自立支援事業(配食サービス)を実施しています。
この度、令和5年度から令和7年度の実施事業者選定のため、公募型プロポーザルを行います。
委託期間
契約日の翌日から令和8年3月31日まで
ただし、配食業務は令和5年4月1日から令和8年3月31日までとします。
参考見積限度額
65,256,000円(令和5年度から7年度まで)
参加資格要件
本プロポーザルに応募することができる者は、次に掲げる各号の要件を全て満たす者とします。
(1)宮若市食の自立支援事業の実施者となりうる者は、高齢者等の自立及び充実した生きがいのある生活を支援する為に、栄養バランスの整った食事を提供し、日常の安否確認ができるよう、本市近郊に事務所又は事業所を有する法人又は団体であること。
(2)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当しないこと。
(3)会社法(平成17年法律第86号)に基づく清算の開始、破産法(平成16年法律第75号)の規定による破産手続開始の申立て、会社更生法(平成14年法律第154号)の規定による更生手続開始の申立て又は民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による再生手続開始の申立てがなされていないこと。
(4)本委託業務を円滑に遂行できるよう、安定的かつ健全な財務能力を有していること。
(5)国税及び地方税を滞納していないこと。
(6)宗教活動や政治活動を目的とする団体でないこと。
(7)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に規定する暴力団及び同条第6号に規定する暴力団員でないこと。又は法人であってその役員が暴力団員でないこと及び、それらの利益となる活動を行っていないこと。
(8)仕様書に定める事項を原則3年間継続して履行できること。
スケジュール
実施事項 | 日程 |
---|
質疑書提出期限 | 令和5年1月16日(月曜日)まで |
申請書類等提出期間 | 令和5年1月19日(木曜日)から1月27日(金曜日)まで |
審査委員会(ヒアリング) | 令和5年2月上旬予定 |
審査結果通知及び公表 | 令和5年2月中旬予定 |
募集要領及び仕様書
上記事項以外の詳細な業務内容や書類提出方法は、下記募集要領及び仕様書をご覧ください。
申請様式
書類提出先
宮若市 健康福祉課 高齢者福祉係〒823-0011
福岡県宮若市宮田29番地1
電話 0949-32-0515(直通)