潜在保育士登録者を大募集します! 最終更新日:2021年4月1日 潜在保育士とは?保育士などの資格を所持しているが、現在保育関係の現場で勤務していない人のことです。市では、その就職支援のため、潜在保育士登録制度を設けました。待機児童解消のために保育園・認定こども園で働いてみませんか。子ども達の保育のために、皆さんの力を必要としています。積極的なご登録をお願いします。必要資格保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、養護教諭など 登録方法宮若市潜在保育士登録票 に必要事項を記入、押印の上、本庁子育て支援係にご提出ください。(郵送可) 宮若市潜在保育士登録票 (PDF:67.6キロバイト) 登録後のメリット(1)登録情報を市内の保育園や認定こども園に提供します。その後、市や保育園、認定こども園から連絡をさせていただく場合があります。(2)定期的に開催している市内保育園・認定こども園の合同面談会開催案内など、保育士さん向け情報をお知らせします。 登録後はどうすれば?(1)勤務はフルタイム以外でも可能な場合があります。皆さんの希望をもとに、市が保育園、認定こども園との間で調整を行います。(2)働きたい園の希望がない場合は、合同面談会に参会し、園の特色などを聞きながら情報収集を行ってください。 面談会は、現場で働く先生たちのお話を聞くことができる良い機会ですので是非ご参加ください。(3)保育園、認定こども園の保育体験をお申込みください。勤務未経験の人も大歓迎です。