宮若市総合トップへ

【障害者手帳をお持ちの皆さんへ】住所や氏名などが変わったときの届出

最終更新日:
 

住所や氏名などが変わったときは、「居住地変更届」を提出してください

障害者手帳(身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳)をお持ちの場合、転居などをした際に「居住地変更届」の提出が必要です

平成30年7月頃より、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳は、マイナンバーによる情報連携が可能となりました。
情報連携とは市役所等の窓口で申請などをする際、市役所等がマイナンバーを用いて関係機関に問い合わせをするだけで、手帳情報を得ることができる仕組みで、市役所等の窓口で手帳のコピー等を提出する必要がなくなる場合があり、便利になります。
ただし、手帳に書かれた情報(住所や氏名など)が、現在のものと違うときは、情報連携を行うことができない可能性があります。心当たりのある人は本庁障がい者福祉係、もしくは若宮総合支所で手続きをお願いします。
 
 

手続きに必要なもの

・障害者手帳
・印鑑
このページに関する
お問い合わせは
(ID:446806)
宮若市役所 〒823-0011  福岡県宮若市宮田29番地1   Tel:0949-32-0510(代表)   Fax:0949-32-9430  

【開庁時間】 月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)

※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長

Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.

宮若市役所

〒823-0011 福岡県宮若市宮田29番地1
Tel:0949-32-0510(代表)
Fax:0949-32-9430

【開庁時間】月曜~金曜日の午前8時30分~午後5時15分まで(土・日・祝日、年末年始を除く)
※毎週木曜日は市民課窓口(各種証明書発行)のみ午後7時15分まで時間延長
Copyright (C) 2016 MIYAWAKA CITY ALL Right Reserved.