・65歳の方:「宮若市高齢者福祉サービスのご案内」(パンフレット)の配布による啓発活動
・70歳の方:「宮若市高齢者福祉サービスのご案内」(パンフレット)の配布による啓発活動及び実態把握調査(「高齢者状況報告書」と「介護予防・生活支援訪問聞き取り調査票」による調査)を行います。
※「高齢者状況報告書」と「介護予防・生活支援訪問聞き取り調査票」による調査:日常生活の状態、健康状態(既往歴、かかりつけ病院、病名等)等を記入するものです。
※その他、見守り等必要な高齢者については、定期的に訪問します。
・それぞれの事業の代行申請
・各種の保健、福祉サービスの相談受付、助言など
※お住まいの地域により、担当の在宅介護支援センターが異なります。
◎二坑、あけぼの団地、上大隈中、上大隈西、欅原、日陽、上町、松尾、天竺下、菅牟田、埴安、鶴田、東町、桃山、水町、岩河内、矢萩団地、和の里団地、磯光、大之浦東南部南区、県営宮田団地、大之浦東西区、新成中北、鍋田団地、菅町、岩渕、生見、所田、脇野、千石、美里ヶ丘団地、美里ヶ丘南団地、梅の木団地、桐野本区の方は、照陽園が担当になります。
【在宅介護支援センター照陽園 TEL32-2588】
住所:宮若市磯光2159-1
◎太蔵東区、太蔵南区、太蔵中区、太蔵西区、桐野東区、上大隈東、原町杉坂、ニュータウン杉坂、龍徳、白百合団地、百合野団地、本城、長井鶴、向陽団地、陽の浦団地、芹田、下有木、旭ヶ丘、上有木、内山、倉久、四郎丸、新笠松、飯之倉、勝負尻の方は、つくも苑が担当になります。
【在宅介護支援センターつくも苑 TEL33-4001】
住所:宮若市下有木1517-1】
◎若宮地区の方は、わかみやが担当になります。
【在宅介護支援センターわかみや TEL55-3035】
住所:宮若市沼口964-1
※在宅介護支援センターの職員は、身分証明書を携帯しています。