ブックタイトル広報みやわか「宮若生活」2018年3月号電子ブック版

ページ
24/32

このページは 広報みやわか「宮若生活」2018年3月号電子ブック版 の電子ブックに掲載されている24ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

広報みやわか「宮若生活」2018年3月号電子ブック版

Miyawaka city24市内にはさまざまなコミュニティがあり、独自の活動をしています。そんな皆さんの活動やイベントをご紹介するコーナーがリーダーズスタイル(あなたの生活)です。コミュニティ活動を広めたいという人でこのコーナーへ記事を掲載したい人は、本庁秘書・政策推進G(?32・0512)までご連絡ください。ご連絡お待ちしています専門家たちが語る竹原古墳竹原古墳国指定60周年記念シンポジウム 2月4日、マリーホール宮田でシンポジウム『史跡竹原古墳 ー過去・現在・未来ー』が行われました。これは、竹原古墳が国指定史跡となって六十年の節目なるのを記念して行われたもので、百二十人が来場しました。 イベントでは、昨年行われた発掘調査で墳丘構造や墳丘範囲が確認できたことなどの成果報告のほか、専門家である和田晴吾さん、小田富士雄さん、辰巳和弘さんの3人による講演やシンポジウムが行われました。福岡大学名誉教授の小田富士雄さんは、竹原古墳の発見経緯や壁画に関する諸説について、自身の考察を交えながら講演を行いました。英語が上手くなる秘ひけつ訣とは?宮若西小学校の児童と嘉穂東高校英語科の生徒が交流高校生が自校の文化祭で披露したという英語劇も披露。児童の1人は、「発音よく会話ができていてすごかった」と、高校生の英語力に驚いていました。 1月25日、宮若西小学校で嘉穂東高校英語科二年生が児童へ研修活動を行いました。  英語を専攻する高校生との交流を通して、児童に英語への関心を高めてもらおうと今年初めて行われたこの取り組み。 交流の中では、高校生へ英語で将来の夢を話したり、どのように語学力を高めていったかや、興味を持つようになったきっかけなどを質問し、英語への興味を高めていました。